ミスドの福袋は余裕で元が取れるうえに中身を選べて使えるアイテムばかりなので家族で気に入っていて毎年購入しています。
もう5年連続で買っています。
ミスドの福袋のおすすめポイント
ドーナツ引換カードだけで元が取れる
税抜160円以下の好きなドーナツと引換できるカードがもらえます。
2000円の福袋だと20個分、3000円の福袋だと30個分と交換できるようになっています。
全部100円のドーナツを選んだとしてもこれだけで元が取れる計算ですね。
ポンデリングやオールドファッション、エンゼルフレンチなど主要なドーナツはほとんど交換可能です。
中身が見える・中身を選べる福袋
ミスドの福袋はすべて中身が見えるので買いやすいです。
福袋の中身
2020年の福袋の中身
2020年は2019年に引き続きポケモンづくしです。
- ポケモン1000円福袋
- ポケモン2000円福袋
- ポケモン3000円福袋
- 選べる2000円福袋
いつもは選べる2000円福袋にしていたのですが、人気だったのか売り切れ。今回はポケモン2000円福袋にしました。
ミスドの福袋は年末から販売しているので欲しかったら発売してすぐ買いに行ったほうが良さそうです。

- ブランケット
- カレンダー
- トートバッグ
- マスキングテープ
だいぶ質感が安っぽい感じで品質はいつも買っていた選べる福袋のほうが良さそうです。
ドーナツ引換カードの有効期限が今までよりも長く5月31日までになっていたのはプラスポイントです。
(去年は3月31日)
2019年の福袋の中身
2019年は以下4種類の展開でした。私が行ったお店では1月1日時点ではポケモン1000円福袋はなかったので売り切れてしまったのかもしれません。
※ミスドの福袋は年末から販売開始しています。
- ポケモン1000円福袋
- ポケモン2000円福袋
- ポケモン3000円福袋
- 選べる2000円福袋
このうち一番下の2000円福袋を購入しました。

中身についてはポケモングッズはありませんが、好きなものを3つ選べました。
選んだのは以下3つです。
- クリアファイル&ミラー
- マグカップ
- マイメロのブランケット
マグカップについては毎年もらっていてこれで4個目。
ずっと使っているのですがどれも未だに欠けたり割れたりしていないし、大容量で重宝しています。
選ばなかったアイテムとしてはお皿やトートバッグなどがありました。
ポケモンの福袋については価格ごとに中身が決まっています。公式サイトに掲載されているので気になった方はチェックしてみてください。2019年1月13日現在リンク先は削除されているので見られません。
ミスド福袋のまとめ

ミスドの福袋はドーナツ引換券だけで元が取れるのと、実用アイテムがもらえるのでミスド好きならおすすめです。
このほか福袋について書いていますので、良かったらこちらもどうぞ!