近頃新しい万年筆に対する興味はだいぶ落ち着いていて、どちらかといえば良い鉄ペンの方ばかり見ていました。
ペン習字には硬めの鉄ペンが書きやすくて、都合が良いのですよね。
とはいえもちろん金ペンも大好き。
デザインで惹かれることは近ごろはあまりありませんが、純粋な書くことに関して優れた万年筆はいつでも探し求めています。
そういった意味ではパイロットはやはり抜群の安心感。
当ブログのコメントでもおすすめいただいてきた、カスタム845をこのたび購入しました。
(2021/01/20 13:56:45時点 楽天市場調べ-詳細)
いろいろあって注文してから使うまでに3ヶ月ほどかかりました。
取り寄せに2ヶ月かかり、ペン先の誤りにより更に1ヶ月待たされ・・・。
注文してたカスタム845が2ヶ月くらい経ってようやく届いた。
箱が豪華!とか思いながらワクワクで開けたら頼んでた細字じゃない・・・ pic.twitter.com/zaYw6KUIsC— たかぎし@ISOT文具PRサポーター×万年筆ブログ (@Takagishi123) June 8, 2019
ついにご対面。
シンプルで地味な見た目ですが、天冠がカスタム74のように丸くない平らなデザインはこちらのほうが好き。
バイカラーなペン先のデザインも好き。
カスタムURUSHIとほぼ同じデザインですね。

ペン先はペン習字に使いたかったこともあり細字(F)にしました。
インクはパイロット純正のブルーブラック。
書き心地は普通(普通ではない)ですが、これが素晴らしい。
普通と書いたのは面白みがないというだけ。
ペン先のしなりは控えめでふわふわ感はなく、かといって硬すぎるわけではなく、強弱はシッカリとつきます。

そしてインクフローの安定感はやはり抜群ですね。
細字なのにサラサラと気持ちよくかけます。
このあたりはさすがパイロット。
サラサラと書けるのですが、滑りすぎることもなく、引っかかることもなく、ペン習字のように正確な運筆が求められる場面ではとても重宝します。
運筆面ではパイロットのペン習字ペンがかなり素晴らしいのですが、カリカリ感があって気持ちよさの面ではマイナス。
カスタム845はまだ使い始めたばかりですが、書くことの気持ちよさを感じつつ正確なペン運びを両立するパーフェクトという印象を受けました。
楽しさでは私はふわふわな方が好みなので、普通と書いてしまいましたが、筆記具としての信頼感においては私の所有する万年筆の中でもトップになりそうな予感です。
カスタム845についてはまた改めてレビュー記事にします!
(2021/01/20 13:56:45時点 楽天市場調べ-詳細)
845のFは、私も最初フローが弱くて書き味イマイチだったので、パイロットのペンクリで、調整してもらい快適になりました。独特のカリカリ感はパイロット独特の個性でしょうね。
>ryoさん
845のFは筆記具としては超優秀ですね。
硬めで楽しさは控えめですが、どの方向にもひっかかりがなくてとても書きやすいです。
ブログ記事をあげられてから ずいぶん経ってのコメント 失礼いたします
カスタム845の感想を ありがとうございます
「普通」なんですね
思わず 笑ってしまいました
たくさんの万年筆と比べると 硬いという点には
「そうなんだぁ」と 驚きました 私の拙い
レベルでは これ位の底に感じる安定感があると
コントロールし易いですし、同時に つづき文字を書いたり 極細い線で 抜き易い柔らかさもあると 感じております なにより 私が
万年筆に求めることは たぶん その手(蹟)の与える印象が 私の求めるものに近くなることなのかなぁと
気付きました
以前 安易に 詳しい方の感想を聞きたくなりましたなどと書き、購入を急がすことになったのでは と 心配しておりました
最後に再度 お礼申し上げます
>通りすがりの主婦様
いつもコメントありがとうございます。
もし誤解および不快に思わせてしまったとしたら申し訳ございません。
「普通」というのは評価が良い悪いという意味での普通ではありません。
同じくパイロットのカスタムURUSHIになるとかなりやわらかさを感じるので、大きさは違えど見た目はほとんど同じカスタム845も似たようなものではないかと想像していました。ところが、実際に使ってみるとしっかりとした硬さと安定感があるところにギャップを感じ、普通と表現してしまいましたが、これは純粋な筆記具として書くことに特化した素晴らしき万年筆だと感じています。
自分の思い通りにコントロールしやすく、どの方向にも滑らかでかすれなども感じさせず、不必要にやわらかくない中にある絶妙なペン先の弾力によって生まれる字の強弱などすべてが完璧で、これらは『書く』ということについては私が持っている万年筆の中ではダントツに1番ではないかと思っているところです。
カスタムURUSHIのようによくしなる万年筆はボールペンなどでは味わえない書き心地に愉しさを感じるのですが、ペン先が遊びすぎてしまうので下記に草があります。書きにくいのです。
カスタム845は通りすがりの主婦さん含め高い評価を受けてきただけあって、とても優れた万年筆だと思います。今年に入ってペン習字を始めたこともあり、ありがたみを感じているところです。
今回は購入したばかりの初見での感想でしたが、しばらく使ってからまた改めて詳しくレビュー記事を書きます。好きな万年筆をランキング化した記事にもそのタイミングでカスタム845を追加すると思いますが、上位になること間違いなしの買ってよかった万年筆です。