2018年のISOT(イソット)の文具PRサポーターに選ばれました!!
ISOTとは文具や紙製品の商談展で、通常は業界関係者しか入れないものです。
雑誌などで掲載されている文具大賞のグランプリもこのISOT内で発表されます。
よしぞーさん(@StationeryLife7 )からご紹介いただいて、ISOT文具PRサポーターとして参加できることになりました〜!
たぶん最終日の6日に行きます pic.twitter.com/NTX91xYPCl
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2018年6月23日
文具PRサポーターになるとISOTに特別に入れて、最新文具に触れられたり、製品サンプルをいただけたりと文具好きにはたまらないイベントになるようです。
もちろんただ愉しむだけでなく、メディアとして製品をブログやSNSで紹介する役割を担っています。
当ブログでもいくつか記事を書いていくことになるかと思いますので、よろしくお願いします。
文具PRサポーターは限定100人の募集で審査があります。
お友達のよしぞーさんからお誘いいただいたときには審査にアピール文章を書くなど必要かと思ってためらいの気持ちがありました。
しかし、実際の審査はブログのURLやSNSアカウントを送るだけでカンタンだったので応募してみたら無事に審査を通りました。
文具PRサポーターの募集は、今年の分はもう締め切られたので、興味があればまた来年チェックしてみてください!
こんな記事も書いています














