
10月5日の発売が楽しみで先日記事『キングジム新発売のクラフト素材のノートカバー(+Kraft)が楽しみ!!』にもしていたキングジムの新しいノートカバーが届きました。
キングジムのノートカバーは今までに4個持っていて、今回のクラフトも楽しみですぐに注文しました。
目次
キングジムのクラフトノートカバーの特徴と感想


ラインナップはB5,A5,A6の3種類×4色
- サイズ:B5、A5、A6
- カラー:ネイビー、ベージュ、チャイロ、グレー
価格はサイズの大きい順から税抜きで1300円、1200円、1100円です。
ベージュもなかなか良さげな色で迷いましたが、青系が好きなので今回はネイビーを選びました。


薄い!軽い!オシャレ!

水濡れに強い紙であるウォッシャブルクラフトペーパーという素材でかなり薄く、そして軽いです。
私が最近好んで使っているB5はなかなか大きく重くなりがちなので、軽くて持ち運びが楽で嬉しいうえに、色合いがキレイで見た目がオシャレなところも嬉しいところです。
ペン差しはペンの太さを選ぶタイプ

ペン差しはよくある引っ掛けるタイプで伸びない素材なので、万年筆の大型軸なんかだと厳しそうです。
ペンケースを忘れたときの緊急用として使っている多機能ボールペンは差せたので私としては問題なしです。
ハーフポケットが出し入れしやすくて便利

見た目とモバイル性を重視して、収納は最低限に絞った印象です。
ただ、ハーフポケットは出し入れしやすく、透明で中身もわかりやすくて使い勝手が良いです。
ハーフポケットを使えば縦型のメモパッドなども使用できます。
経年変化が愉しめるらしい
商品の説明書きにこんな記述が。
使うほどに馴染んでくる経年変化も愉しめます。
まだ使い始めたばかりなのでもちろんわかりませんが、どんな風に変化してくるのか楽しみですね~。
キングジムのクラフトノートカバーのまとめ

キングジムのクラフトノートカバーは、軽くて持ち運びしやすいノートカバーを探している方におすすめです。
特徴をまとめるとこんなところです。
- 薄い!軽い!オシャレ!
- ペン差しはペンの太さを選ぶタイプ
- ハーフポケットが出し入れしやすくて便利
- 経年変化が愉しめるらしい
個人的にはノートが付属されていないところも良かったですね。ノートが付いていると万年筆で使えるか気になってしまうので。
まだ使い始めたばかりなので、また使い続けて気づいたことがあれば更新します。
とりあえずの感想はは今までのキングジムのノートカバーの中でも一番オシャレ!!
オシャレなノートカバーが定価でも1500円以内と手頃なことを考えると素晴らしい!!
収納力があるノートカバーを探している方は、キングジムのマグネットタイプのノートカバーがおすすめです。

ノートについてはこんな記事も書いていますので、良かったらこちらもどうぞ!