コーヒーを淹れるようになって慣れてくると、アレンジコーヒーにも手を出したくなってきます。
牛乳を使ってカフェオレくらいならすぐにできますが、もっとカフェみたいなメニューが作れたらカッコイイ!おもてなし!
そんなときに購入したハリオの泡立て器『クリーマー・キュート』が定価3千円ほどと手頃なお値段ながら優れものでおすすめです。

コーヒーの上に泡立てたミルクを載せるだけでもお客さんにはかなり驚いてもらえます。
チョコレートソースやキャラメルソースをかければもうカフェ!
ほかにもラテアートをしたり、型の上からココアパウダーをふりかけることで豪華に。
ラテアートは難しくてできないのですが、100円ショップで型を買ってココアパウダーをふりかけるだけならカンタンにできます。
これだけでもカフェ感がグンと増すのでおすすめ!!
自分用でもテンションが上がりますし、SNS映えしますし、お客さんには喜んでもらえます。
ハリオのクリーマー・キュートのレビュー

30秒ほどでしっかりと泡立つ
いちばん大事な性能面ですが、泡立ては30秒ほどで終わってしまうので超カンタンです。
ただし、注意点があって牛乳には泡立ちやすい温度があります。
温度がこの範囲を外れてしまうと全く泡立たないので事前に温度調節する必要がありますが、逆に言えば手間はこれくらいです。
- アイス:1~5℃
- ホット:40~60℃
アイスは冷蔵庫の温度よりも低いので、氷水で冷やすか冷凍庫に少し入れておくことになるかと思います。
ホットの場合はカンタンなのは電子レンジです。
電子レンジには温度指定機能がついているものもありますが、、ついていない場合は料理用の温度計で測りながら温めましょう。ピッタリの温め時間が分かってしまえば後はそのとおりにセットするだけなので、メンドウなのは最初だけです。
単3電池2個使用
クリーマー・キュートは単3電池を2個使用します。
電池タイプだと気になるのが電池の交換頻度ですが、買ってから2年ほど経つのに電池交換はまだ1度もしていません。
使用頻度が月に数回程度と高くないことが一番大きいとは思いますが、だとしても2年持つというのは悪くない気がします。
器は食洗機対応で手入れもカンタン
いくら泡立ちがよくても手入れが面倒だと使いたくなくなるものですが、クリーマー・キュートは使用後の洗浄がカンタン。
本体は防水ではないので洗うときには少し注意が必要ですが、先端の泡立てる部分をサッと洗うだけです。
ミルクを入れる器やフタは食洗機対応なので、食洗機を持っている方にはとても便利。持っていないとしてもシンプルな形なので洗いにくいということもありません。
定価3千円ほどと手頃なお値段
定価3千円ほどでAmazonや楽天などネットの実売価格だと2千円くらいです。
2千円で家がカフェみたいになるって考えたら超お買得!
ハリオのクリーマー・キュートのまとめ

ハリオのミルク泡立て器『クリーマー・キュート』は手頃にカフェになるので超オススメです!!
器とフタがついていて泡立てるときに飛び散るようなこともなく、使いやすいのでブラック以外は嫌という方でなければ持っておいて損はないアイテムです。