
万年筆を愛用している方なら知らない人はいない!・・・は言い過ぎかもしれませんが、それくらい有名な万年筆雑誌『趣味の文具箱』。
そんな『趣味の文具箱』特別編集の『万年筆とインク入門~わかりやすくて楽しい万年筆入門の決定版!』という本がとても良いのでおすすめです。
『万年筆とインク入門』の目次がコチラ。
目次
- 万年筆の基本
- 万年筆を知る
- ブランド別万年筆カタログ
- 万年筆の魅力と楽しみ
- インクを知る
- 万年筆インクブランド別一覧
万年筆とインクの使い方や選び方が美しい写真とともにわかりやすくまとめられています。
よくある基本的なことだけでなく応用的なことも載っているので初心者の方はもちろん、愛好家の方でも楽しめるようになっています。
万年筆の洗浄方法一つとっても一般的なことだけでなく、メーカー別や吸入方法別の洗浄方法が書かれています。
私自身はじめて知った情報もあって、とても勉強になります。
使い方の紹介から万年筆のブランド、インクの色見本など、どのページにも写真がふんだんにつかわれていて堅苦しくなく、パラパラと眺めているだけでも楽しいです。
季刊誌である『趣味の文具箱』は毎号買うにはちょっと値段が高くて・・・と遠慮しているかたにも『万年筆とインク入門』は単発のムック本で集大成のような出来栄えなのでおすすめです。
文章だけだとなかなかお伝えしづらいのですが、amazonや楽天ブックスで少しだけ中身を見られるようになっているので気になった方はぜひ見てみてください。
おすすめの万年筆について書いていますので、よかったらコチラもどうぞ!
こんな記事も書いています