
ペリカンのM205の限定生産品であるスタールビーをゲットしました!!
ネットサーフィン中に誕生石の万年筆というフレーズを見かけて、「(自分の誕生石である)ルビーの万年筆ってどんなのがあるのかな?」と探したらちょうど発売されるところで良さげな感じだったので注文していました。
当初は10月下旬発売予定となっていましたが1ヶ月も早い到着。
発売予定数量700本となっており、いつもペリカンの限定品は予約しても何本入荷されるかわからずキャンセルになる場合もあるので、無事に到着してくれてひと安心です。
詳しくはまたしばらく使ってからレビューするとして、今回は初見での感想です。
目次
M205スタールビー(EF:極細)のレビュー
スタールビーきた!
ラメが控えめなのでこれなら職場など外でも使いやすい。 pic.twitter.com/1oOC1AeNHU— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) September 29, 2019
軸にはラメが入ってるけど主張が強くない
派手好きな方にはマイナスかもしれませんが、あまりラメラメしすぎてないので男の私でも外で使いやすいです。
これなら職場でも気兼ねなく使えそうです。
動画にしたところです。
ラメの感じ pic.twitter.com/u2hTMiew0V
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) September 29, 2019
スケルトンでインク残量がわかりやすい
本体吸入式のM205ではインクの残量がわかるかどうかは気になるポイント。
スタールビーはスケルトンでインクの残量が見えるので安心です。
滑らかで鉄ペンらしい硬めの書き味
極細(EF)ですがカリカリした感じもなく滑らかで書きやすいです。
鉄ペンらしい硬めの書き味ですね。
インクはセーラーの奥山にした pic.twitter.com/kIDUuX5vHh
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) September 29, 2019
— たかぎし@ブログ用 (@takagishi1234) September 29, 2019
定価16000円
定価は税抜16000円で、私は楽天で14000円弱で購入しました。
鉄ペンとしては国産と比べると値段が高めですね。
海外メーカーだと鉄ペンでも1万円を超えるものが多いのですよね。
ただ、ペリカンを手にすると考えるとこの書き味に見た目だとファンが多いことも頷けます。
レギュラーの青のマーブル色は密かに狙っています。
まとめ:派手すぎないラメが良い塩梅
ペリカンは結構当たり外れが激しい印象なので、満足できる書き心地で良かったです。
取り回しもよくてさっと使えるので仕事や日常でヘビーユースする予感です。
おすすめの万年筆について書いていますので、よかったらこちらもどうぞ!