ついに購入してしまいました!!
パイロットの30号とかいう超巨大なモンスターニブのずっと憧れだったカスタムURUSHI!!
スーベレーンM800もそこそこ大きめですが、カスタムURUSHIと並べると小さく見えます。
届いたー!
ずっと欲しかったパイロットのカスタムURUSHI!!
スーベレーンM800が小さく見える!!
デカすぎてペンサンブルもちょっとはみ出す。
FOOTANのペンケースに入ったのでとりあえずURUSHI専用にする pic.twitter.com/aRpFHiaR3q
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2018年5月28日
このブログでもツイッターでも何回か欲しい欲しいと言っていました。

きっかけはこれ!!
今日よしぞーさん(@StationeryLife7)にお持ちの万年筆を色々と触らせていただいて、一番これすげーっ❗️ となったのはパイロットのURUSHIだった
やわらかすぎ・滑らかすぎ・デカすぎ
やっぱりパイロット好きだなあ
しかしペリカンも欲しい💸💸💸 pic.twitter.com/jTbpLTcL0T
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2017年8月27日
いつも仲良くしていただいているよしぞーさんに初めてお会いしたときに感動したんですよね。懐かしい。
たぶんこれがなかったら特に興味なかったんだろうと思います。
話題にはなってましたが大型軸には興味がなかったこともあってそれまでは「デカすぎで実用性なくない?」みたいなことを思ってたと思います。
しかし実際に触ってみると、ゆったりとした極上の書き心地!!
「えっ何これ ウェーバリーより好き・・・」
※『【パイロットのウェーバリー】万年筆30本使ってきた中で最高の1本【超滑らか】』のとおりウェーバリーが1番のお気に入り
「これは!! スゴイ!YAVAI!欲しい!!」と思っていましたが、10万円近いので、おいそれとは買えません。
ずっと憧れのままでいてくれたらと思い、厳しいダイエットに成功できたら買って良い自分ルールにしてました。
全盛期まで体重落とせたらカスタムURUSHI買って良いことにしたんだ。
(7kgくらい)ランニングしようと思ってウェアは買ったんですけど、活動量計あったほうが良いんかね・・。心拍測れるやつ。
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2018年2月12日
しかしキングダムノートでたまたま見てしまったんです。2万円くらいセールしているところを。
しかも欲しかった太字。
さらに楽天で買い回りセール中です。
楽天で買えばポイントもウハウハで中古とはいえ美品ですし、実質半額近い値段に。
「いつか買うなら、お得に買える今じゃない!? 今しかない!!」
一番欲しかった万年筆をポチってしまったーーー!
ダイエットしないと買わない約束だったけど、
セールで2万円も安くてガマンできませんでしたセールに弱い
— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2018年5月26日
ガマンできませんでしたーーーー!!!
ダイエットの方はというと、ウェアを買ってからランニングは一回だけ。
一回って・・・
昔から長距離苦手なのにランニングっていうのが無謀でした。
まあお金かからないから良いんですよ。
安いウェア買っただけでシューズも活動量計も買ってないので。
ちなみに体重はつぶやいていた2月からほとんど変わっていません。
う~んちょっと罪悪感。
ダイエットはこれからがんばります。
自転車通勤を始めたらきっと痩せる!!
運動と通勤にクロスバイクが欲しくなった🚲🚲
新しいことを始めるとまたお金がかかってしまうな— たかぎし@万年筆ブログ (@Takagishi123) 2018年5月26日
フットサルも自転車で行く!!
またお金かかりますね・・・
車体は5万円でも、パーツとかいろいろ欲しいものを全部揃えていくと15万円~20万円くらいになりそうです。
自転車の沼は万年筆よりもっとやばそうですね。
10万円の万年筆でヒイヒイ言ってたら自転車なんて車体からパーツまで色々カスタマイズもできるし、アイテムが多いので大変です。
しかし楽しいのが一番!!
自転車を買ったら、自転車通勤して会社で豆からコーヒーを淹れて、万年筆で仕事のメモをとる。
職場でも趣味を思いっきり楽しんでますね~!