自転車通勤を始めてから体重がどんどん減っていて、ダイエットに大きな効果があったことは以前にも記事にしたとおりです。
自転車通勤を始めてから現在は6.5kg減となり、あと3.5kgで学生時代の体重になるまでになりました。
会う人にも「痩せた?」と言われることが増えていて嬉しい限りです。

そんな自転車がダイエットだけでなく眠りにも良い効果をもたらしてくれています。
以前は睡眠に対して悩みを抱いていました。
寝付きが悪くてなかなか眠れずに寝不足な日があったり、自分が悪いのですがゲームやドラマなどにハマってついつい夜更かししてしまったり。
これが自転車通勤をするようになってから大きく改善されました!!
夜になると眠くて眠くて仕方ない状態になります。
以前は寝る時刻が日をまたいで1~2時くらいだったのに対して、現在は22~23時くらいで眠くて仕方ないので、日付が変わる前に眠りに入ることが多くなりました。
ふと目をつむって考え事をしようとすると、そのまま軽く意識を失ってしまうほどの強い眠気。
この時間帯は家でブログを書いていることが多く、この状態になると作業は全く進まないのであきらめて素直に布団に入って寝るようにしています。
睡眠に時間を取られて活動時間が短くなってしまうので、最初はネガティブにとらえて何とか眠気に抵抗しようとしていましたが、よくよく考えてみるととても健康的。
寝付けない日が近頃はほとんどなくなっていることに気づきました。
21時くらいで眠くなるときもあって、小学生かよと思いもしますが、そんなときは15分くらいの仮眠をとって調整しています。
自転車のおかげで前よりもグンと健康的な生活になっていて、ダイエット、運動不足解消だけでなく、睡眠面でも効果的でした。
通勤を自転車にしているだけなので、無理なく続けられています。
満員電車のストレスから解放されたのもかなり大きいですね~!
距離や環境の問題もあると思いますが、通勤を自転車に置き換えられる方ならおすすめです!
自転車についてはこんな記事も書いていますので、良かったらこちらもどうぞ!