

SNSで軽く話題になっていたのですが、なんと古典インクで自分で混色できるマイカラーという新商品の情報が!!
プラチナだそうですがプレスリリースもなくプラチナの公式サイトにも情報がなく「偽物では?」という噂もあったのですが、どうやら本物らしい。
万年筆オフ会でプラチナ万年筆の方からお披露目されていてアンケートがありました。
以下4色がラインナップ。1本2000円ほど。
- 青
- 黃
- 赤
- うすめ液
染料のミクサブルインクがうすめ液とあわせて10色あったのに比べて4色とだいぶ少ないので集めやすいですね。
20mlで2000円なので染料インクのミクサブルインクの約2倍となかなか良いお値段ですが、これを使うような人は恐らくかなり万年筆あるいはインクにハマっていて、投資額が気にならなかったりインクがありすぎて困っている方が多いので良いのかも!?
染料インクに比べれば販売数は少なくなる見込みとして高めの値段設定も仕方なさそうですね。
こんな記事も書いています