よしぞーさん(@StationeryLife7)、まいこはんさん(@maicohaann)が運営されているCLUBTN主催のトラベラーズノートオフ会に参加してきました!!
今回は第4回とのことで、私は第1回以来で1年半ぶりの参加となりました。
第1回のときには2人目の出産直後という家庭都合により、よしぞーさんに頼み込んで上の子を連れていきました。
(上の子は人前ではきちんと大人しくできる前提でですが)
そのときがとても楽しかったようで、「トラベラーズノートオフ会行きたい」といつも言っていたので今回も2人でお邪魔させてもらいました。
オフ会の様子をご紹介・・・と思ったけれど写真・・全く撮っていない・・・
しかし日頃の疲れのためか気力が・・・
もう少し労働時間をセーブしなければ)
ということで写真をお借りしつつご紹介します。
第4回CLUBTNトラベラーズノートオフ会の様子
1次会の概要

概要はこちら。
- 日時:2019年9月7日(土)12:30〜17:00
- 場所:東京都品川区南大井6-25-12 日建ビル4F Woodpecker Lounge
- 参加費:2000円
大森駅から歩いて数分のビルの中にありました。
昼時の集合なので現地で食べようと思い、会場のすぐ近くに西友があるとのことでおにぎりやお弁当を買って行こうとしました。
大森駅を出ると確かにすぐ近くに西友があったので買い物していざ会場に向かおうとグーグルマップを見ると徒歩30分。
GPS狂っとるな建物多いからかな思っていましたが、地図を見ても西友の隣りにあるはずの建物がなくて現在位置がわからない。
周りをよく見てみると、そこは大井町。
なぜか隣駅にいました。
しかも大森駅は新人研修で2ヶ月位通っていたから知ってる駅なのに・・・
やっぱり疲れているので労働時間(略) )
そんなトラブルもありながら急いで会場へ。
会場の様子

いつもこだわりのおしゃれな会場。
今回はおしゃれなカフェのようなヴィンテージな雰囲気に加えて、ダーツボードが置いてあったりギターが置いてあったりと、大人の遊び場的な会場でした。
プログラム
- 自己紹介
- きしあやこさんのカスタム紹介
- トラベラーズノートタワー
自己紹介
まずは順番に自己紹介から。
それぞれのトラベラーズノートや使い方、関わり方を紹介していきます。
手帳として使っていたり、リングをつけてシステム手帳化していたり、財布として使っていたり。
トラベラーズノートをたくさん所有していて、日替わりに近いくらいの頻度で入れ替えていたり。
使い方も関わり方も様々でした。
自己紹介のあとはフリータイム。
それぞれで集まって雑談。
各々のトラベラーズノートについて話しているグループがあったり、全く違うことを話しているグループがあったり。
私はと言うと娘が折り紙したりトラベラーズノートで遊んだりしている最中にお友達と話していました。
もうすでにお会いしたことがある方々も半分近くでトラベラーズノートの話をする会というよりトラベラーズノートでつながりができた人たちと楽しい時間を過ごす会みたいになっていました。
きしあやこさんのカスタム紹介

きしあやこさんというイラストレーターの方によるトラベラーズノートカスタムの実演がありました。
材料はトラベラーズノート、写真にメタルパーツで、その他に用意するものとしてはノリや下地、アクリル絵の具に金色のワックスとドライヤーと筆。
聞けば自分でも揃えられそうなものばかり。
所要時間30分ほどで元は真っ黒だったトラベラーズノートが様変わりしました。
写真だと伝わりにくいのですが、写真が埋め込まれているかのような立体感のある仕上がりでした。
トラベラーズノートタワー
最後は恒例のトラベラーズノートタワーです。
これだけあるトラベラーズノートたちが・・・
トラベラーズノート絨毯!!#CLUB_TN #トラベラーズノート pic.twitter.com/cNxSeMZOzo
— まいこはん (@maicohaann) September 7, 2019
おりひかさんの手で参加者みんなのトラベラーズノートたちが積み上げられていきました。
圧巻!!
トラベラーズノートタワー!#CLUB_TN#トラベラーズノート pic.twitter.com/dn2g9REpqn
— まいこはん (@maicohaann) September 7, 2019
最後は時間ギリギリだったこともあって慌ただしく片付けして会場をあとに。
懇親会
オフ会はいったん解散となりましたが、残りたい人たちで懇親会へ。
2次会@トラベラーズファクトリー(中目黒)

2次会は中目黒のトラベラーズファクトリーへ。
オフ会っぽい!
いつも行くのは東京駅のファクトリーステーションばかりなので私は初めての訪問でした。
1階は買い物スペース、2階は机や椅子、ソファが置かれていてくつろげるようになっていました。
2階には色鉛筆がおいてあり、娘は持参していたぬりえを楽しみました。

3次会(食事会)@居酒屋


もうトラベラーズファクトリーを出たころには良い時間になってきていて、3次会まで行くと子供がいつも寝る時間には帰れないことはほぼ確実。
子どもに帰ろっかと聞くと「いっしょにいきたい~!」と珍しく駄々をこねてきたので行くことに。
よっぽど楽しかった模様。
3次会は近くの居酒屋で食事。
私は焼き鳥丼とチキン南蛮定食を娘と2人で食べました。
うまかった~!
CLUBTNについて
よしぞーさん(@StationeryLife7)、まいこはんさん(@maicohaann)が運営されているファンサイトです。
革の手入れについての研究結果やカスタマイズにいろいろな方の使い方など、ファンならたまらない情報が集まったサイトとなっています。
トラベラーズノートについてはこんな記事も書いていますので、よかったらこちらもどうぞ!
たかぎしさん、ご参加ありがとうございました(^^)
娘さんにも喜んでいただいたようで嬉しい限りです!!
また遊びましょう!
>よしぞーさん
こちらこそ楽しい会をありがとうございました!
娘は限界まで楽しんだようで帰りの電車では座ったらすぐ寝ていました笑
またよろしくおねがいします!