トラベラーズノートはしおりなんぞ買わなくてもついてます。紐でひっかける本でよくあるアレ。
しかし頻繁に使うようになってから、いちいち紐を引っ張ってノートを開くのがもどかしい。なんかこう簡単にでサッといけないか?そんなことを思ってたときに目にとまったのがクリップで挟むってこと。
ペンフッククリップと同じハイタイドの商品のクリップルーラー。
お値段は定価594円(税込)。

ハイタイドってトラベラーズノート使うようになるまで知らなかったけど、いい感じの商品出してるな~!
トラベラーズファクトリーステーション(東京駅)のすぐそばにあるdas Neueっていうお店でたまたま見かけて、オシャレで良いなって思ったので購入した。
トラベラーズノート本体の色を変えてもあうようにシンプルな色(グレー)を選んじゃったけど、他の色も結構好きだ。

アルミでできているので丈夫!そしてその名の通り定規の目盛りがついているので、距離を測るとか直線を引くのにも使える。
といっても社会人になってから定規って必要になる機会があんまりないな・・!
買ってから数ヶ月経ったけど定規として使ったことは一回もないや。
でも、いつかこの定規がなにかの役に立つ時が来るはず・・・!!!
紙を切るのには意外に使いやすいけどね。
実際にはさんでみるとこんな感じ!!


やっぱり思惑通りサッと開けて良かった。書くページの裏側にこれがあると、デコボコして書くのにじゃまになるときがあるのが玉にキズだけど、それ以外は特に不満もなく使ってる。
あとはこんなクリップも使ってる。100円ショップのキャンドゥで売ってたラインクリップっていう商品。

普通の事務用品でよくみる黒いダブルクリップよりオシャレだし、もちろん100円で6個入ってて安い。
クリップルーラーの公式サイトはコチラ